今後の予定
ホットな最新情報を随時更新!
Facebook
や
Twitter
もよろしくお願いいたします!
會田瑞樹へのご依頼やご予約はこちらの
メッセージフォーム
からお気軽にご相談ください!
What's NEXT ??
2023年10月21日(土)10時30分-10時45分@大妻地域連携交流会2023
(大妻女子大学千代田校舎アトリウム)
千代田区立九段小学校ビッグバンド 九段planets演奏
會田瑞樹は指揮で登壇いたします。早朝から頑張る子どもたちの豊かな音楽をお楽しみください!
2023年10月22日(日)10時23分ごろ@けんしん郡山文化センター
tbcこども音楽コンクール東北大会
塩釜市立第三中学校の演奏で、會田瑞樹作曲《邂逅の鐘》が上演されます。
2023年10月29日(日)14時開演@郡山公会堂
會田瑞樹パーカッションリサイタルin郡山
勤続四年目にして初の郡山公演開催決定!水野修孝、朝吹英一、湯浅譲二、佐原詩音の作品や、
會田瑞樹がこの日のために書き下ろした《雨あがりのこもれび》初演!
2023年10月30日(月)19時開演@江古田 live in budy
RENDEZ-VOUS EKODA・ランデヴー江古田
improvisation libe and session vol.16 ゲスト:會田瑞樹
練馬区育ち、フランス帰りのクラリネット奏者西村薫が毎回ゲストアーティストを招いて江古田で開催する
インプロ・ライヴ&セッション、ランデヴー江古田。
今回のゲストは、青春時代を江古田-小竹向原で過ごした打楽器奏者、作曲家の會田瑞樹が登場。
ヴィブラフォンを中心に秋を打つ音を奏でます。
2023年11月1日(水)19時開演@豊洲文化センター
サウンド・ランドスケープ vol.3~現代音楽の今~
横田直行 アンプロムプティユ第3番「花と智慧」 <初演>
朗誦:児玉興隆(バリトン) 吉田顕静(バリトン) 和田祐樹(テノール) 薩摩琵琶:川嶋信子 打楽器:會田瑞樹 冨田慎平
2023年11月10日(金)19時開演@三軒茶屋サロンテッセラ
第33回テッセラ音楽祭"新しい耳"
第一夜 會田瑞樹(vib.)〜ヴィブラフォン・ソロ〜
佐原詩音:petorukamuy 湯浅譲二:ヴァイブローカス
會田瑞樹:リトアニア民謡"クリスマスの朝、薔薇が咲く"の主題による幻想曲(新作)
たかの舞俐:operand/secret gerden 権代敦彦:光のヴァイブレーション
2023年12月1日(金)19時開演@北とぴあつつじホール
北とぴあ国際音楽祭2023 参加公演 コントラバスアンサンブル It's Time for Double bass!!」
出演;佐藤洋嗣、近藤聖也、瀬戸槙之介、横山葉瑠奈、中村杏葉、松尾聖悟、呉惇禎、夏目涼 (コントラバス)
會田瑞樹(打楽器) 大瀧拓哉(ピアノ) ほか
2023年12月2日(土)昼の部 13:30〜/夕の部 16:00〜@ライティングハウス TOKYO
コンサートプラン・クセジュ主催 Christmas Songの時間
M.Sop.横瀬 まりの Alt.山科 諒子 Pf.谷合 千文 和田 なごみ Perc.&Comp.會田 瑞樹 Comp. 佐原 詩音 笹原 絵美 榎 政則
2023年12月11日(月)19時開演@杉並公会堂小ホール
會田瑞樹ヴィブラフォンソロリサイタル2023「闇に舞う」
「時代が移り変わる瞬間、闇に舞う」 誰もが不安を抱える時代に、會田瑞樹が今心から伝えたい音楽。
2023年12月27日(水)19時開演@ティアラこうとう小ホール
佐原詩音 作曲個展vol.6
Fl.丁 仁愛 Vib.會田 瑞樹 Cb.近藤 聖也 Pf.白河 俊平 箏 十七絃 金子 展寛 箏 三絃 藤重 奈那子 Narr.佐原 詩音
information Coming soon...
2023.12.4,5 recording
日程等予告なく変更の場合がございます。恐れ入りますがご了承くださいませ。
以下の公演は終演いたしました!ご来場いただいた皆様、気にかけてくださった皆様、ありがとうございます!
2023年7月8日(土)13:00/17:00@赤坂ストラドホール
Keepsilence主催「自由で真っ直ぐな音楽会 ー木下正道と愉快な仲間たちー」
2023年7月15日(土)14時開演@神奈川区民文化センター かなっくホール
會田瑞樹の打楽器百花繚乱 〜ピアニスト倉田莉奈さんを迎えて〜
2023年9月10日(日)14時開演予定@原宿カーサモーツァルト
WINDS CAFE 321 in 原宿
打楽器百花繚乱X 作編曲家白藤淳一氏を迎えて
2023年10月1日(日)14時開演@西早稲田トーキョーコンサーツラボ
今堀拓也 作曲個展
會田瑞樹(ヴィブラフォン、打楽器)有馬純寿(エレクトロニクス)今堀拓也(作曲)
2023年10月7日(土)14時開演@横浜ボヌールサロン102/投げ銭式
『Vacances Musicales 定期演奏会』-朗読祭り-
10月13日(金)15:30/19:00@ティアラこうとう
Monthly Concert vol.244「伝承の調べが紡ぐ世界」
會田瑞樹作曲 組曲《北原白秋のまざあ・ぐうす》(1921/2023 初演)
會田瑞樹、三年ぶり待望のニューアルバム
「いつか聞いたうた ーヴィブラフォンで奏でる日本の叙情ー」
大好評発売中!!レコード芸術特選盤、サライ推薦等、多くの反響をいただき感謝の思いです!!
會田瑞樹が
令和2年度大阪文化祭奨励賞
を受賞致しました。
皆様に感謝をこめて...
會田瑞樹は2021年度より、かなっくホールレジデントアーティストに就任致しました。
會田瑞樹作曲作品が初演されました。
《踊れ、赤い靴》
(
佐藤晴睦氏
へ献呈)
Golden Hearts Publications
より出版。
《浜辺の歌 1943to2021》
(清水友美、藤本辰也両氏に献呈)
2020年10月8日、リトアニアと日本を結んだ新たな響き。
聖クリストファー室内合奏団特別演奏会「杉原千畝の道」
會田瑞樹作曲《Sutartinés》佐原詩音作曲《Chiune》世界初演の模様が全世界に配信。
會田瑞樹、Research Map掲載。詳しくは
こちら。
打楽器奏者/會田瑞樹の
映像館
がオープン!
様々な演奏がご自宅でお楽しみいただけます!ぜひ遊びに来てくださいね。
and more,2022 Information Coming SOON...
青柳いづみこ著/〈対談〉音楽で生きていく! 10人の音楽家と語るこれからのキャリアデザイン
(発行:アルテスパブリッシング)発売中!
會田瑞樹も若手音楽家の一人として登場!
レコード芸術準特選盤選出、會田瑞樹サードアルバム
「五線紙上の恋人」
全国で発売中!
2017年6月7日會田瑞樹セカンドアルバム
「ヴィブラフォンのあるところ」
発売
レコード芸術(2017年7月号)特選盤。平成29年度文化庁芸術祭参加ディスク。
全曲ヴィブラフォン独奏作品、會田瑞樹委嘱作品によるヴィブラフォン音楽の新たな地平。
薮田翔一、ジェズアルド(白藤淳一編曲)、渡辺俊哉、横島浩、湯浅譲二、川上統、福井とも子、木下正道、権代敦彦、マランマレ作品を収録。
日本現代音楽協会機関誌「New Composers vol.13」誌上に
「わが愛憎の作曲家たち」と題してエッセイを寄稿。お問い合わせは
こちら
へ。
2014年11月7日、會田瑞樹初のソロアルバム
「with...」
発売
2014.11.10
朝日新聞夕刊 for your collection推薦盤
音楽の友12月号、
ぶらあぼ12月号
、Mostly Classic1月号、stereo sound2015冬号...その他各紙にレビュー掲載中。好評を頂いております。
せたがやアーツプレス6号において會田瑞樹のインタビュー掲載中!
戻る